日程 | 2009/11/22(日) |
山域 | 木曽:御嶽 |
ジャンル | アイスクライミング |
メンバー | T.J、他2名 |
コース | 濁河温泉駐車場(5:00) 〜 (8:30)五ノ池冬季小屋(9:30) 〜 (10:20)取り付き 〜 (13:30)五ノ池冬季小屋(14:00) 〜 (15:00)駐車場 |
記録
11月でも登れるアイスエリアないかな〜と探していたら、御嶽の四ノ池の滝が凍るらしい。ハタノさん&ニシダさんを誘って行って見ることにした。
朝3時ごろ濁河温泉登山口の駐車場に到着。1時間ほど仮眠するがかなりの冷え込み。この寒さなら3000mまで上がらなくても「はもずしエリア」も凍ってるんじゃないかな〜と弱気モード。車で少し下りて橋の上からヘッデンで照らしてみたが黒々としていて氷はまだなかった。
あきらめて駐車場に戻って準備をする。天気は良いが風がすごい。
ハタノさんがヒートしてきたようで怒涛のスピードで駆け上がる。風がすごいので五ノ池小屋の冬季小屋で休憩する。
五ノ池冬季小屋はハシゴを登って2階から入る。 |
---|
中は快適、ニシダさんが持ってきていたモズク入り特製ラーメンを食べてまったり。
ここで隊長のハタノさんから重大発表が・・・
「違うアイゼンを持ってきてて靴につかないから2人で登ってきて〜」
とりあえず取り付きまでは3人で行く。
三ノ池は凍っている。期待大か。 |
---|
四ノ池に向かう。落ち口を横切って北側の斜面から下りる。 |
---|
谷底に降り立つとみごとに凍ってる。 |
---|
3段の滝100m。ニシダさんと二人で登る。ハタノさんはカメラマン。 |
---|
3P登ってハタノさんが待つ五ノ池冬季小屋へ戻る。
下山は転げるような(転んだ)速さで下山する。濁河温泉で温泉に浸かっているころには雪が降り出す。大安食堂でケイチャン食べて帰名する。
Writen by T.J/Photo by T.J